姉「出産祝いありがとう。でもさ…」弟「?」→まさかの連絡に…「面白すぎる」「本当の話ですか!?」「似合っているよ」

姉「出産祝いありがとう。でもさ…」弟「?」→まさかの連絡に…「面白すぎる」「本当の話ですか!?」「似合っているよ」

出産祝いでもらったベビースタイに刺繍されていたのは、なんと“赤ちゃんの名前”ではなく…。投稿者さんが、ことのいきさつを示す3枚の写真をXに投稿すると「弟くん面白すぎる」「本当の話ですか!?」「似合っているよ」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

投稿者さんに話を聞きました。

出産祝いの贈り物には…

ある日の夜。
息子さんが生まれたばかりの投稿者さんのもとへ、弟さんが出産祝いを持って訪ねてきました。

“名前を刺繍した”と嬉しそうに言うので開けてみると…。
刺繍されていたのは息子さんの名前ではなく、なんと弟さん自身の名前だったのです!

家族LINEのやりとり③(投稿者さんから提供)

「なんで自分の名前入れてんの!どういうこと?」と投稿者さんも驚き、笑ってしまいました。

家族へ共有し、大笑い

家族LINEに共有すると、大いに受けて笑いマークが飛び交いました。家族から「自分で着けなよ」と返された弟さんもノリがよく、自分の首に巻いて「写真撮って!」とせがんできたとか。

スタイをつけた弟さん(投稿者さんから提供)

投稿にはスタイの写真のほかに、家族LINEのやりとりやスタイを着けた弟さんの写真も添えられていました。投稿者さんは「面白かったので投稿して共有したくなった」と話しています。

家族LINEのやりとり④(投稿者さんから提供)

なぜ贈り主の名前が刺繍されたのか…?

「勘違いして自分の名前を記入したようです」と投稿者さん。

弟さんは「名前を書く欄がなかった気がする…」と話していたそうですが、再度確認してもらうと、やはり書かれていたのは弟さんの名前でした。

家族LINEのやりとり⑤(投稿者さんから提供)

弟さんの名前が刺繍されたスタイは「近所の散歩のときや、人と会う予定ではないときに着用しました。今は少し小さくなってしまいましたが、家では使っています」と、しっかり役立っているようです。

家族LINEのやりとり⑥(投稿者さんから提供)

愛情に満ちた楽しい家族の勘違いがたくさんの笑顔を生んだ今回の投稿。きっとこれからも、笑いが絶えない毎日が続いていくことでしょう。

この記事の写真一覧はこちら