早朝5時…リビングで話す2人組に「距離感がいい」「可愛すぎる」「何の相談カナ」

早朝5時…リビングで話す2人組に「距離感がいい」「可愛すぎる」「何の相談カナ」

まだ薄暗い早朝のリビングの片隅で、向かい合って“会話”をする1歳の息子さんと猫のまつたけちゃん。そんなちょっと不思議で微笑ましい光景がXに投稿されると「距離感がいい」「可愛すぎる」「何の相談カナ」などのコメントが寄せられ話題となっています。

今回は投稿者である@matsutake_catさんに当時の心境を聞きました。

まだ静かな早朝に…

「この頃、息子はとても早起きで、朝5時になると寝室で遊び始めるんです」と話す投稿者さん。

ある日、ふと目を覚ましリビングを見てみると、壁際で座っていた猫のまつたけちゃん。
その近くには当時1歳だった息子さんがすでに起きており、まつたけちゃんの近くへ駆け寄り、隣にちょこんと座ったのだそう。

その1人と1匹の様子はまるで、何かを“内緒話”しているかのようだったといいます。

「早起きだなぁ、2人で何を話してるんだろうって感じました」と、見守っていた投稿者さんも思わず笑顔になったようです。

日向ぼっこするまつたけちゃん(@matsutake_catさんより提供)

息子さんと仲よしなまつたけちゃん

その後、息子さんはとても嬉しそうに、まつたけちゃんを優しく撫でていたそうです。
「息子は猫が大好きになって、見かけるたびに“にゃんにゃーん!”と元気に近寄って撫でに行くんです」と、日々の癒されエピソードも教えてくれました。

飼い主さんとのツーショット(@matsutake_catさんより提供)

猫とのふれあいの中で育まれている、やさしい気持ちや思いやり。
そんなやり取りのひとつひとつが、親としても忘れがたい瞬間なのでしょう。

コメント欄には…

投稿のコメント欄には「距離感がいい」「可愛すぎる」「何の相談カナ」と多くの反響が寄せられていました。
まるでヒソヒソ話をしているかのような2人の雰囲気に、投稿を見た多くの人の心が掴まれたようです。

キュートな表情(@matsutake_catさんより提供)

「今後も、仲良く元気に成長していってくれたらうれしいです」と話す投稿者さん。

飼い主さん宅のにゃんズたち(@matsutake_catさんより提供)

ペットと子どもがともに過ごす時間は、成長の中でかけがえのない思い出になるもの。
早朝5時の“リビング会議”も、その一場面として、家族にとって温かな記憶として残っていくことでしょう。

この記事の写真一覧はこちら