離乳食を食べる赤ちゃん。 しかし、直後…ママが驚いた光景に「歯医者さんも喜びそう」「このアングル最高」「大きく開けた四角い口が可愛い」

離乳食を食べる赤ちゃん。 しかし、直後…ママが驚いた光景に「歯医者さんも喜びそう」「このアングル最高」「大きく開けた四角い口が可愛い」

まるで雛鳥のように、全力で「あーん」をしてご飯を迎える赤ちゃんを見たら、ご飯をあげる側も幸せな気持ちになりますよね。@ajaj03230さんが、離乳食を食べる息子さんの様子をTikTokに投稿すると「歯医者さんも喜びそう」「このアングル最高」「大きく開けた四角い口が可愛い」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

@ajaj03230さんに話を聞きました。

離乳食がスタートすると…

息子さんは、生後6ヶ月で離乳食をスタートしたといいます。
当初は口の開きは小さかったそうですが「2週間ほどして、ある日を境に大きく口を開けて食べる雛鳥のようなスタイルになりました」と振り返る@ajaj03230さん。

大きな「あーん」をしてご飯を迎える息子さん(@ajaj03230さんより提供)
満足げな表情でもぐもぐする息子さん(@ajaj03230さんより提供)

実は、息子さんだけではなく2つ年上のお姉ちゃんについても「記憶にはなかったのですが、同じ月齢の頃の動画を確認してみると、やはり大きな口を開ける雛鳥のようなスタイルでした」と明かしてくれました。

大きな「あーん」で食べていたお姉ちゃん(@ajaj03230さんより提供)

幸せな気持ちにさせてくれる大きな「あーん」

口をいっぱいに開けて「あーん」と言いながらご飯を催促する息子さんの姿に「愛おしく、言葉では表せないほど幸せな気持ちでいっぱいです」と@ajaj03230さん。

息子さんは、少し怖がりな一面もありますが、好奇心旺盛な性格だといいます。

両手を広げて「あーん」する息子さん(@ajaj03230さんより提供)

たくさん寄せられたコメントについては「鳥の雛みたいで可愛いというコメントが一番多く、雛鳥と親鳥のようなシーンを再現できたと思います」と、嬉しそうに話す@ajaj03230さんでした。

雛鳥のようにご飯を待つ子どもの表情に多くの人が笑顔になった今回の動画。きっとこれからも、好奇心旺盛な息子さんの成長とともにたくさんの癒しが届けられることでしょう。

この記事の写真一覧はこちら