ダイエットやメイク、筋トレなど、自分を変えるために努力をしている方は多いでしょう。ayakaさん(@ayk_fit72)が、筋トレを始めた結果をTikTokに投稿すると「努力の賜物」「お綺麗です」「すごい!」などのコメントが寄せられ話題になっています。
自身の変化について、ayakaさんに話を聞きました。
70kgのときの生活
21歳の頃は70kgあったayakaさん。2週間に1回はハンバーガーやラーメンを食べ、毎日お菓子をつまんでいました。その頃は、ご飯を抜いてお菓子を食べたりサラダを食べたりしていれば痩せられると思っていたとのこと。コンビニで選ぶものは、カップラーメンやツナマヨおにぎり、唐揚げだったといいます。


「痩せたいなら筋トレを始めた方がいい」と言われましたが「私は筋肉いらないし」と思っていました。しかし、知り合いが筋トレを教えてくれたことがきっかけで22歳から筋トレを始め、どんどん変わっていく体が面白く感じてハマっていきました。

筋トレを始めて…
筋トレを始めてからは、割と早めの段階からお尻が丸くなってきた感覚がありました。その後、10ヶ月ほどかけて10kgを落とし、無理のないペースで進めました。ゆっくりと体重が落ちたからか、皮が残ることもなく、太っていた形跡もありません。
現在はご飯もかなり意識をしており、PFC(タンパク質・脂質・炭水化物)のバランスはもちろん、栄養素なども気にしています。ラーメンはまったく食べず、ハンバーガーは年に1度だけ食べます。洋食や洋菓子から、和食や和菓子に好みが変わったといいます。
筋トレを始めてよかったことは「洋服が似合うこと」と話すayakaさん。洋服の着こなしができて、周りからも「スタイルがいい」と言われるのが本当に嬉しいと話しています。食べる喜びよりも、スタイルを維持する喜びの方が大きいのだそうですよ。

ayakaさんは、パーソナルジムを経営して3年が経ちました。
「お客様も増え、成果が出ているお客様もたくさんいて毎日とても楽しく過ごせています」と話しています。

今後の目標について「もっとたくさんの方に筋トレの素晴らしさや、食事をしっかり摂る大切さを伝えていきたいです。炭水化物は抜かず、しっかり食べないと痩せない!ということをもっと知ってもらいたいです」と教えてくれました。
人によって合うダイエットや筋トレの方法は異なるもの。自分に合った方法で、楽しみながら挑戦してほしいですね。