岡山の記事一覧
-
カフェよりも居心地が良い「自家焙煎工房」 オーナー夫婦のコーヒーへの思いと暮らしに迫る
2021/03/05 (金)
-
公演は中止でも、江戸時代からの伝統は絶やさない 地域全体で盛り上げる農村歌舞伎
2021/03/04 (木)
-
100年以上の時を経て“里帰り”したひな人形 再び手繰り寄せられた家同士の“縁”
2021/03/03 (水)
-
誰かと誰かの"あわい"を繋ぐ 元小学校教員の夫妻が紡ぎ出す「喫茶店~あわい~」に流れる時間
2021/03/02 (火)
-
謎の破れ寺はお殿様の"プライベート寺"だった! 住民の手助けで華麗に転身、地域の元気の源に
2021/02/27 (土)
-
相次ぐイベントの縮小も「前に進む」子どもたち…コロナ禍の学童保育で指導員が感じたこと
2021/02/26 (金)
-
移住先でまちの”映画祭”の立役者に!原動力は「このまちをつくってきた人たちの役に立ちたい」
2021/02/25 (木)
-
電子機器やネットがなくても”笑顔”が溢れる ザンビアの子どもたちから学んだ「心の豊かさ」
2021/02/24 (水)
-
“活動的なプレーヤー”が街を変えるキーポイント “餃子屋ではない餃子屋”の異能の店主が仕掛ける地域ブランディングとは
2021/02/23 (火)
-
「瀬戸内をeスポーツの聖地に」 小さな港町から牡蠣漁師ゲーマーが世界に挑む
2021/02/22 (月)
-
人と自然が共に豊かになる「パーマカルチャー」とは?実践する男性に尋ねてみた
2021/02/18 (木)
-
「ダンスで地域に"横ぐし"を!」 中高生が大人を巻き込み地元応援動画を作成
2021/02/13 (土)
-
ヤクルトから古巣の社会人野球チームにカムバック 藤井亮太選手の“戦力外その後”を追う
2021/02/11 (木)