-
外国人2人が名古屋の魅力を発信 「名古屋はつまらなくない!」と情熱を注ぐ
2023/05/25 (木)
-
知多半島の藍染め文化の復活へ SNSで育児も仕事も周囲を巻き込む、若き職人の挑戦
2023/03/31 (金)
-
強いくせ毛が嫌いだった小5の娘 「この髪が好き!」と言えるようになったわけ
2023/02/19 (日)
-
知的障害がある息子の育児を漫画で発信 「同じ境遇の親御さんに寄り添いたい」
2023/02/07 (火)
-
16年続けた縮毛矯正を終了 今は「くせ毛=残念」を変えたいとポジティブ発信
2022/12/23 (金)
-
がん治療の後遺症で苦難も、大好きなインド料理店開業 「がんサバイバーでも挑戦できる」
2022/11/23 (水)
-
海洋ゴミが鉄琴やギターに? 3年で30点以上制作、各地で演奏活動も
2022/10/29 (土)
-
虐待受け、絵本作家として予防に取り組む今 憎かった父も活動認める
2022/09/23 (金)
-
予約とれない名古屋のインド料理店 週3日営業は「ワークライフバランス」その真意とは
2022/08/28 (日)
-
不可能のはずが…鳥取でコーヒーの木2万本の栽培に成功 その葉でお茶を開発
2022/07/18 (月)
-
突如家を追い出され離婚…どん底30代から、幸せな50代を迎えるまで
2022/06/30 (木)
-
「ずっと太っている人生」から、1年で30キロ痩せた理由 今は天職で活躍中
2022/06/26 (日)
-
カメルーンの服で気分を明るく 元大使館職員が日本向けにブランド展開
2022/06/03 (金)