時間や労力がかかった分だけ、願いが叶った時の喜びも大きいものですよね。@am_nana77さんが、猫ちゃんを飼うためにお手伝いする息子さんの様子をInstagramに投稿すると「エラい」「良く頑張ったね」などのコメントが寄せられ、話題になっています。
ママさんに話を聞きました。
猫ちゃんを飼いたい
ある日「猫を飼いたい」と言い出した息子さん。お友だちの家でペットを飼っているのが羨ましくて、猫ちゃんを飼いたいと思ったそう。
ママさんは、息子さんの猫を飼いたいという気持ちが、どれほど本気なのか様子を見ることにしました。
それから1年間、息子さんは猫ちゃんを迎えるために日々のお手伝いを頑張ったそうです。玄関掃除、お風呂掃除、ベランダ掃除、シンク磨きなどさまざまなところをお掃除してくれるようになりました。

初対面の日
そして息子さんの頑張りが実を結び、ママさんはついに猫ちゃんを迎えることに決めました。
段ボールに入った小さな白い子猫。部屋の中に放すと、息子さんが気になるようでクンクンと匂いを嗅ぎながら近寄ってきます。息子さんは笑顔でその可愛らしい猫ちゃんの姿を見つめていました。

ママさん宅に迎えられたこちらの保護猫ちゃんは、ナナちゃんと名付けられました。ナナちゃんに初めて会ったときは、ナナちゃんが小さくて壊れそうで、怖くて抱っこできなかったのだとか。

今では兄妹のように仲良し
現在1歳2ヶ月になったナナちゃん。息子さんは「なーちゃんおはよう」「行ってくるね」「ただいま」と兄妹のように仲良く過ごしています。息子さんが一緒に寝転がって目線をあわせたり、ふわふわの毛をなでなでしたりすると、ナナちゃんはお礼にペロリと息子さんの鼻を舐めるそうです。

これからも、仲良く成長していく姿が楽しみですね。