おじいちゃんやおばあちゃんにとって、幼少期の無邪気な孫ほどかわいいものはないでしょう。
@hinachan0525さんが子ども達がおじいちゃんに駆け寄る様子をInstagramに投稿すると「涙出てきた」「アピールがかわいい」「こりゃたまらん」などのコメントが寄せられ話題になっています。
ママさんに話を聞きました。
おじいちゃんの元に駆け寄る姉弟
お姉さんが3歳、弟くんが2歳のある日のこと。おじいちゃんとおばあちゃんが「こどもの日」のお祝いをしてくれるということで、ママさんは子ども達を連れて実家に帰りました。
家から実家までは距離が近いため、いつも散歩がてら歩いていく親子。おじいちゃんは「危ないから」と途中まで迎えに来てくれます。子ども達は、その日も迎えに来てくれたおじいちゃんを見つけるやいなや、喜んで走り出しました。

お姉さんに追いつけない弟くんは「かーくん、ここだよー」と大きな声でアピール。こうした子ども達の様子を家で待っているおばあちゃんやほかの家族にも見てほしくて、ママさんは動画で撮影することに。
ママさんは「じぃじと子ども達の笑顔を見てとても幸せな気持ちになります」と心境を教えてくれました。

家族を大切にするやさしいおじいちゃん
実家に到着した後は、黄飯やちまきなど、おばあちゃんが用意してくれていた美味しいご飯で「こどもの日」のお祝いをしたのだとか。おじいちゃんはいつも通り子ども達に絵本読みをしてくれたそうです。

投稿に寄せられた多くの反響についてママさんは「とてもびっくりしています。『動画を見て幸せな気持ちになりました。』『涙が出ました。』などコメント頂いてとても嬉しかったです。」と喜びの声を聞かせてくれました。

おじいちゃんと子ども達の関係性についてママさんは「父はいつも子ども達を見守ってくれています。風邪を引いたらすぐに駆けつけて子ども達の好きなフルーツや食べ物を届けてくれます。そんなやさしいじぃじを見て子ども達が家族を大切にすることを学んでくれたらなと思います。いつまでも仲良しでいて欲しいです」と語りました。

これからもステキな関係を続けてくださいね。