生まれたての赤ちゃん しかしよく見ると…その”表情”に「なんてかわいい」「もはや悟った顔」

生まれたての赤ちゃん しかしよく見ると…その”表情”に「なんてかわいい」「もはや悟った顔」
【実際の写真5枚】 ママが見た光景

生まれたばかりの赤ちゃんと初めて対面するとき、さまざまな思いを抱くことでしょう。
「エコー写真とそっくり」「目元がママに似ている」など、赤ちゃんの表情に注目する方も多いかもしれませんね。

@lovely.diary.babiesさんが、生まれたばかりの次男くんと初めて対面したときの様子をTikTokに投稿すると「なんてかわいい」「もはや悟った顔」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

次男くんについて、パパさんに話を聞きました。

次男くんの誕生

今年の3月4日、次男くんが誕生しました。優しそうな目をした次男くんは、仏様のようでとても微笑ましいですね。

かわいい小さな手(@lovely.diary.babiesさんより提供)

次男くんと初めて対面したときについて、パパさんは「仏様のような次男の顔を見た瞬間、無事に生まれてきてくれるかという不安が、すべて吹き飛びました。例えるなら、白黒の世界にパッと明るい光が差し、色がついたような気持ちでした」と話しています。

笑っているかのよう(@lovely.diary.babiesさんより提供)

ママさんへの感謝

ママさんは妊娠中、大好きなサウナやお酒、刺身を我慢し、出産に臨みました。
これら3つの頭文字がすべてSなことから、パパさんたちは「3S(スリーエス)」と呼んでいたそうです。そこでパパさんは、産前のママさんに「次男のために3Sを我慢してくれてありがとう」と言葉をかけていました。

かわいらしい様子(@lovely.diary.babiesさんより提供)

また、産後は帝王切開で出産したこともあり、傷口の痛み具合について「痛みはどう?無理しないでね」と声をかけたパパさん。パパさんは仕事を20日間休み、ママさんと次男くんが帰ってくるまで、1歳の長男くんと2人で生活することになっていたため「長男のことと、帰って来てからの次男の面倒は俺に任せてね」とも伝えました。

目が少し開いています(@lovely.diary.babiesさんより提供)

パパさんと過ごした長男くん

次男くんとママさんが病院にいる間、長男くんとパパさんは一緒に遊びながら過ごしました。さまざまな施設へ遊びにも行ったそうです。朝食後は家や公園で遊び、昼食と昼寝の後は買い物や祖父母の家、義理のお姉さんの家に遊びに行くこともありました。夕方にはお風呂と夕食を済ませ、夜は早めに就寝。規則正しい生活を送っていたようです。

パパさんと遊ぶ長男くん(@lovely.diary.babiesさんより提供)

家族4人が揃ったら、まずは写真を撮りたいというパパさん。写真はリビングの一番目立つ場所に飾ろうと思っているのだとか。また、来年にはテーマパークへも遊びに行きたいと話しています。

長男くんと次男くんについて「人に優しくできる思いやりのあるよう成長してほしいです。また、男兄弟だと喧嘩することもあると思うんですが、将来的には仲良く助け合える関係を築いてほしいと思います」とパパさん。

今後も、パパ目線で感じたことを組み込みながら動画作りをしていく予定とのこと。今後も次男くんを含めたご家族の様子が楽しみですね。

この記事の写真一覧はこちら