母「今日はどこに遊びに行くの?」小2男児に聞いたら…”まさかの返答”に「予想外」「タイムマシンでも乗るの?」

母「今日はどこに遊びに行くの?」小2男児に聞いたら…”まさかの返答”に「予想外」「タイムマシンでも乗るの?」

家族や友人と気軽にメッセージのやりとりができるLINE。子どもとの連絡に使っている人も多いでしょう。@coro0330さんが、小学2年生の息子さんから来た“意外なメッセージ”をThreadsに投稿すると「予想外」「タイムマシンでも乗るの?」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

このときの様子について、ママさんに話を聞きました。

息子さんからのメッセージ

小学2年生の息子さんに「どこにあそびにいくの?」とメッセージを送ったママさん。すると、息子さんからは「過去」と返事が来ました。

「過去に行くというワードがおもしろいな」と思ったママさんは、投稿することに。

息子さんのメッセージに「え?なに?」となりましたが、数日前に未来と過去について話していたため「そのせいかな?何か考えているのかな?」と思ったといいます。

「かこってなに」と聞いたところ、“かこ”と送ったことで本人も違和感に気づき、息子さんからは「たこ」と返信が来ました。

普段の息子さん①(@coro0330さんより提供)

音声入力で起きた小さな勘違い

息子さんは、まだ自分で文字を入力するのに時間がかかるため、スマホの音声入力を使用してLINEをしています。漢字や読めないものに関しても音声読み上げ機能を使っており、自分が送った「過去」の文字が「たこ」と読めると思い込んだようです。息子さんは「たこ公園」と伝えたかったようですよ。

「過去」の謎が解けたママさんは「あ!りょうかい(笑)」と伝えてLINEが終わったといいます。

普段の息子さん②(@coro0330さんより提供)

息子さんは、たまに自分で手打ち入力を試みるものの、お友達に「遊べない、今日」と送りたかったようですが「あそべないちょう」と語尾が自然とかわいらしい表現になっていたことも。

息子さんからのメッセージに、思わずクスっと笑ってしまいますね。とてもかわいらしいやりとりでした。

この記事の写真一覧はこちら