自分に合った方法を見つけることが、ダイエット成功の鍵。無理なく続けられれば、前向きに取り組めるようになります。藤マリ(@fujimaridiet)さんが、55歳からダイエットを始めた結果をInstagramに投稿すると「すごい」「羨ましい」などのコメントが寄せられ、話題になっています。
今回は、藤マリさんの実践した方法や心の変化について話を聞きました。
ダイエットを始めたきっかけ
当時婚活で出会った今の夫との再婚を考えたとき「健康を害して寝たきりになったら嫌だ」という思いと「ウエディングフォトをきれいに撮りたい」という願いから、ダイエットを決意したそうです。

50歳で離婚後、2人の子どもの学費を支えながら、経済的にもギリギリの生活。転職により通勤時間が長くなり、日々の仕事と家事で疲れきっていた藤マリさんにとって、甘いものが唯一の癒しでした。
お菓子を毎日たくさん食べる生活が続き、気づけば体重は85kgを超えていたといいます。
バランスよく食べるダイエット
藤マリさんが取り組んだのは「バランスよく食べて痩せる」方法。運動はせず、3食+間食で必要な栄養素をしっかり摂り、体を整えて脂肪燃焼しやすい状態にしていくというもの。
朝・昼・夜の食事では「穀物」「タンパク質」「野菜」をバランスよく摂り、足りない栄養素は間食で補うというスタイルを続けました。

ダイエットを始めて1~2週間で体重が減ってきて、3ヶ月で約6kg、半年で10kg、1年で15kgと順調に落ちました。その後、2年かけて合計23kgの減量を達成したそうです。

食べないダイエットをしたときと違い、お腹周りや下半身からサイズダウンしていきました。体調も整い、よく眠れるようになったほか、健康診断で指摘されていた脂肪肝や高血圧なども改善されたとのこと。
続ける中で感じたこと
「最初の頃は、以前の食生活に戻りたくなる気持ちもあり、我慢しているような感覚もありました。体重の減りがゆっくりになると、もう無理なのかも…と不安になる時期もありました」
それでも、毎日の食事記録にコメントをくれるサポーターの存在が大きな励みになり、心が折れずに続けられたと語ります。食べすぎた日も、翌日には気持ちを切り替えてまたバランスの良い食事へ。こうした習慣が、自然と身についていったそうです。
「ひとりじゃないと思えるダイエットだったことが、とても心強かったです」

今後やってみたいこと
健康面では、栄養バランスを考えているため不安はなく、さらに痩せやすくするためにしっかり睡眠を取り、毎晩湯船に浸かって気持ちを整えることも意識しているそうです。
これからについては、このように話してくれました。
「定年を迎える夫と一緒に、国内外の行きたい場所をたくさん旅したいです。そして、23kg痩せたことで出会えたダイエットインストラクターの仕事を通して、自分と同じように悩んでいる方にも、この無理のない方法を伝えていきたい。健康不安を手放し、本当にやりたいことに向かっていけるよう、背中を押せたらと思っています」
「人生100年時代だからこそ、さらに理想の体型を目指して、おしゃれももっと楽しんでいきたいですね」
ダイエットを通じて、心も体も軽やかになった藤マリさん。悩んでいる人を応援したいという思いと、自分磨きを続けたいという前向きな姿勢がとても素敵です。
ダイエットは人によって合う方法が違いますが、楽しみながら続けられるといいですね。