赤ちゃんを見つめるワンコ その5年後…現在の姿に「素敵な兄弟」「最高」「優しさフルスロットル」「賢い」

赤ちゃんを見つめるワンコ その5年後…現在の姿に「素敵な兄弟」「最高」「優しさフルスロットル」「賢い」

ワンちゃんにとって、一緒に暮らす幼い子どもは自分の兄弟のような存在かもしれません。@akitainurintaroさんが、2人の男の子と暮らすワンちゃんの様子をTikTokに投稿すると「素敵な兄弟」「最高」「優しさフルスロットル」「賢い」などのコメントが寄せられ話題になっています。

秋田犬の凛太郎くんについて、ママさんに話を聞きました。

凛太郎くんがお兄ワンになってから…

現在6歳の凛太郎くんが、5歳の長男くんに初めて出会ったのは、ママさんが長男くんを出産し、退院した日でした。最初は未知の生物を不思議そうにくんくんと匂いを嗅いでいた凛太郎くん。生後1ヶ月での健診が終わり、里帰りから帰ってからは、いつも同じ部屋で過ごし、お散歩も一緒に行っていました。

お兄ワン3ヶ月(@akitainurintaroさんより提供)

一緒に過ごすうちに、どんどんと距離が近くなっていった凛太郎くんと長男くん。凛太郎くんは、びっくりするぐらい穏やかな性格で「ほんとに犬?」と思うぐらい野生みもなく、野良猫に睨まれていても気付かないような子だといいます。

お兄ワン3年目(@akitainurintaroさんより提供)

弟2人のお兄ワンに

その後、次男くんが生まれ、凛太郎くんは2人の弟の“お兄ワン”になりました。

お兄ワン5年目(@akitainurintaroさんより提供)

次男くんが生まれたあとも、長男くんと凛太郎くんには大きい変化はない様子でしたが、長男くんは凛太郎くんに育ててもらっていたからなのか、次男くんにとても優しく接しています。

また、凛太郎くんは長男くんと年齢が近いからか、どちらかというと長男くんの方が好きな様子なのだとか。

お兄ワン6年目(@akitainurintaroさんより提供)

ママさんは、3人の様子を撮影した動画を見返していると「そういえば凛太郎は昔はヤキモチ妬いたり、ちょっと困った顔したりしていたけど、今はすごく子どもたちのことを思ってくれているな」と気づきます。そこで、これまでの動画をまとめて見返すと、ママさんは子どもたちと凛太郎くんの成長を感じました。育児を手伝ってくれる凛太郎くん。「一緒に頑張ってきたな」と話してくれました。

今後について「3兄弟が仲良く過ごしてくれればと思います。最近では、子どもたちが進んで凛太郎にご飯をあげたり、ブラッシングをしてくれるようになりました。これから凛太郎はシニア犬になりますが、凛太郎に見守られて育った子どもたちが、今度は凛太郎を支えていけるようになることを願っています」と話すママさん。

凛太郎くんと子どもたちは素敵な時間を過ごしていますね。これからも、凛太郎くんは優しく子どもたちの成長を見守り続けてくれることでしょう。

この記事の写真一覧はこちら