魚釣りで魚獲得。しかし、足元をよく見ると…「まさに漫画の世界」「よく走る魚だな」の声が寄せられる事態に

魚釣りで魚獲得。しかし、足元をよく見ると…「まさに漫画の世界」「よく走る魚だな」の声が寄せられる事態に

皆さんは魚釣りをしたことがありますか?海釣りや川釣りなど、釣りを趣味にしている方は多いでしょう。

@yuri___fujiiさんが、釣りでの“まさかの出来事”をInstagramに投稿すると「まさに漫画の世界」「よく走る魚だな」などのコメントが寄せられ話題になっています。

このときの様子について、@yuri___fujiiさんに話を聞きました。

魚を釣ったと思ったら…

釣りをしている最中、アクションカメラを回していると、驚きの瞬間が訪れます。魚が釣れたと思った瞬間、飛び込んできたのは野良猫でした。猫は水が嫌いだと思っていたため、水に飛び込んでまで魚を取りに来たことに驚いた@yuri___fujiiさん。衝撃と同時に、針は大丈夫なのかと心配しました。

魚をくわえると…(@yuri___fujiiさんより提供)

魚をくわえ、ものすごいスピードで逃げていく猫ちゃん。逃げる猫ちゃんとともに釣り糸が引っ張られますが、@yuri___fujiiさんは、針のことを考えて、無理には引っ張りません。

逃げようとする猫ちゃん(@yuri___fujiiさんより提供)

魚を食べる猫ちゃんに…

その後、猫ちゃんはボリボリと音を鳴らしながらとった魚を食べていましたが、@yuri___fujiiさんは放心状態。ただ、猫ちゃんが魚を食べているのを確認したときには、魚の口からルアーが外れていることが確認できたとのこと。

素早く走って行く猫ちゃん(@yuri___fujiiさんより提供)

投稿には多くの反響を受けて「釣りではこんなことも起こると伝えたくて、なかなか起こらないハプニングを投稿しましたが、猫愛好家と釣り人との考え方が違いすぎて、面白かったです」と@yuri___fujiiさん。

逃げて行った猫ちゃん(@yuri___fujiiさんより提供)

釣り場を大切に

@yuri___fujiiさんは、釣りをする際に釣り場を大切にすることを常に気を付けています。とくに釣り糸のゴミの回収には気を配っており、釣り糸に引っかかって落水される方や、絡まって飛べなくなった鳥を見たこともあり、釣り禁止が増えないよう釣り場の清掃を意識的に行っているそうです。

@yuri___fujiiさんにとっての釣りは「釣り歴=年齢なので、私にとっては生活の一部です」と話していました。
「自然相手なので、毎回違うシチュエーションで違う魚を相手にするこれほど終わりのない遊びはほかにないと思います」と釣りの魅力についても教えてくれました。

まさかこのようなハプニングがあるとは驚きですね。これから暖かくなり、釣りを楽しむ方は増えていくかもしれません。

この記事の写真一覧はこちら