1人で頑張るよりも、誰かと一緒の方がモチベーションが上がるもの。そんな関係が、まさかの“ひ孫とひいおじいちゃん”の間に生まれていました。@93otomodachi1さんが、運動するおじいちゃんの様子をTikTokに投稿すると「幸せな老後」「可愛い」「優秀なパーソナルトレーナー」などのコメントが寄せられ、話題になっています。
投稿者さんに話を聞きました。
95歳と1歳が…
おじいちゃんは毎日散歩を日課にしていましたが、95歳という高齢もあり、外を歩くのは危険だと判断。そこで、自宅にランニングマシンを設置し、室内でウォーキングを続けていました。
その様子を見たひ孫さんも「一緒に歩きたい!」と興味津々に。今では、おじいちゃんと1歳のひ孫さんが並んでランニングマシンに乗るようになったそうです。
動画では、歩き終えようとするおじいちゃんに対し「まだ歩きたい」とひ孫さんが涙を見せる場面も。再びマシンが動くと、ひ孫さんはうれしそうに歩き出します。


普段からもおじいちゃんはランニングマシンで歩いており、ひ孫さんはその様子を応援したり、一緒に歩いたりしているそうです。
2人の様子を見て投稿者さんは少しヒヤヒヤしましたが、おじいちゃんのサポートのおかげでひ孫さんが楽しく歩いている姿を見て笑顔になったのだとか。

元気なおじいちゃん
撮影が終わったあとも、ひ孫さんはまだ歩きたがっていたそうですが、おじいちゃんはもう十分歩いたため、ひ孫さんをなだめながらマシンを止めたといいます。
こちらのおじいちゃんの日課についての投稿には、多くの反応が寄せられました。
「“本当に元気ですね”“長生きしてね”といった言葉をいただき、おじいちゃんも嬉しそうに笑っていました。“ホッコリした”という声もあり、温かく見守ってもらえたことがとてもありがたかったです」と投稿者さんは話します。

ひ孫さんの存在が、おじいちゃんに元気と笑顔を与えてくれているようです。これからも2人のほほえましい“運動時間”が、たくさんの笑顔を生んでいきそうですね。