ぬいぐるみと並ぶ生後0ヶ月の新生児 1年後の様子に「発想が素敵」「可愛すぎて癒やされた」

ぬいぐるみと並ぶ生後0ヶ月の新生児 1年後の様子に「発想が素敵」「可愛すぎて癒やされた」
【実際の写真5枚】 1年後の様子

生まれたばかりの赤ちゃんは、とても小さくて愛らしいもの。思い出に写真を残したくなる人も多いでしょう。@Ne_Yadonnnさんが、新生児期の赤ちゃんとぬいぐるみを並べて撮った写真をXに投稿すると「発想が素敵」「可愛すぎて癒やされた」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

撮影された写真や赤ちゃんについて、ママさんに話を聞きました。

赤ちゃんとぬいぐるみ、同じサイズの奇跡の1枚

コロンと眠りについた、新生児期の次女ちゃん。ママさんが近くにあったぬいぐるみを添えてみたところ、次女ちゃんと同じ大きさでした。そこで「これは写真に残さねば…」と思い、すぐに撮影したそうです。

真ん中に小さな次女ちゃん、両隣に同じようなポーズのぬいぐるみが並んでいます。かわいらしい写真に「奇跡的な1枚が撮れたな」と感動したママさん。プロのカメラマンであるパパさんからも高評価だったといいます。

かわいくてたまらない!

そんな素敵な写真に「やっぱりかわいくてかわいくてたまらなかったです」とママさん。この時期にしか撮れない貴重な1枚でしたね。

次女ちゃん①(@Ne_Yadonnnさんより提供)

投稿には多くのいいねが寄せられました。反響を受けて「こんなにたくさんの反応をいただけるとは思っておらず、かなり動揺しましたが、否定的なコメントは無く『かわいい』の声で埋まっていたので素直に嬉しかったです」とママさん。

「『かわいいでしょう?私が産みました!』という、ちょっとした誇らしさがありました(笑)」と話しています。

次女ちゃん②(@Ne_Yadonnnさんより提供)

ご飯が大好き! ご機嫌な1歳児に成長

小さな次女ちゃんは、ご飯を食べることが大好きで、いつもご機嫌な1歳児に成長。お姉ちゃんの真似をしてケラケラ笑ったり、お姉ちゃんにちょっかい出して少し怒られたり、お姉ちゃんにおもちゃを取られてしょぼくれたりと、お姉ちゃんに振り回されつつも、たくましくマイペースに過ごしているといいます。

次女ちゃん③(@Ne_Yadonnnさんより提供)

今後の次女ちゃんについて「このままご機嫌な子に育ったらいいね、と夫と話しています。ご機嫌って才能だと思うのですごくいいなと思ってます」と話していました。

次女ちゃん④(@Ne_Yadonnnさんより提供)

いつもニコニコとご機嫌な女の子に成長した次女ちゃん。これからもお姉ちゃんと一緒にすくすくと成長していく姿が楽しみですね。

この記事の写真一覧はこちら