「えっ?ワンちゃん?」と言われた黒いフワフワの生き物→6年後の姿に……「かんわいいい」「ツキノワグマ」「か、かわいい」

「えっ?ワンちゃん?」と言われた黒いフワフワの生き物→6年後の姿に……「かんわいいい」「ツキノワグマ」「か、かわいい」
幼い頃から犬見知り(@kmayka_さんより提供)

お散歩中のワンちゃんたちを見ていると、何の犬種なのか気になるワンちゃんに出会うこともあるでしょう。@kmayka_さんが、散歩中の愛犬くまちゃんの画像をThreadsに投稿すると「かんわいいい」「ツキノワグマ」「か、かわいい」「こぐまちゃんすぎます」などのコメントが寄せられ話題になっています。

飼い主さんに話を聞きました。

たぬき?くま?

飼い主さんは、今年6歳になるくまちゃんをお散歩させていると、よく話しかけられるそう。先日も女性から「あらあ!びっくりした!えっ?ワンちゃん?」と話しかけられたといいます。

くまちゃんはポメラニアンと柴犬のミックス。黒いフワフワの毛並みに胸の部分や毛先が白く「もしかしてタヌキかなにかに間違えられたのでしょうか?」と振り返る飼い主さん。

生後3ヶ月頃は、まるで子熊の赤ちゃんのようだったくまちゃん。飼い主さんは初めてくまちゃんを見たとき「胸の白いところも含めてツキノワグマみたいで可愛い」と思ったといいます。先住犬の名前がたぬ(タヌキ)だったこともあり「くま」という名前に即決したのだとか。

ツキノワグマみたいで可愛い(@kmayka_さんより提供)
子熊にしか見えない(@kmayka_さんより提供)

ポメラニアンと柴犬のミックスのため、成長に伴ってもう少し柴犬らしさが出てくるかな…と思っていた飼い主さん。

成長したくまちゃんを見て「思っていたよりもポメに育ちました。白い胸毛と手先の白い毛がチャームポイントなので、そこが残ってくれてよかったです」と語ります。

他にも、周りの方からは「ポメ?ポメ…ですよね……?」と声をかけられたり、通りすがりに「フワフワ〜」と言ってもらえたりするそう。

成長しても胸と毛先の白いところは残った(@kmayka_さんより提供)

先住犬と仲良し

家の中でも犬同士で遊んでいて欲しいという思いから、くまちゃんを2頭目に迎えた飼い主さん。

「2頭が仲良く日々じゃれあって遊んでくれているので嬉しいです。いまだに膝の上でへそ天しながらリラックスしてくれるので、本当に可愛いです」と教えてくれました。

そんなくまちゃんですが…幼い頃から犬見知りすると教えてくれました。

幼い頃から犬見知り(@kmayka_さんより提供)

子犬のときにドッグランに連れて行くと犬の輪に入れず、知らない人の陰にずっと隠れていたのが可愛かったといいます。ちなみに、いまだに犬は苦手なのだとか。

仲良しなふたり(@kmayka_さんより提供)

今後について「幸せに健康でいてくれたらと思いますが、かわいいが故に甘くしすぎて太り気味なのでダイエットに励みます」と話してくれました。

愛するワンちゃんのため、時には厳しさも必要かもしれませんね。かわいらしいワンちゃんの投稿でした。

この記事の写真一覧はこちら