1匹のカラフルなインコの写真→しかし、拡大してよく見てみると…「鳩胸に…」「芸術的」「愛おしい」

1匹のカラフルなインコの写真→しかし、拡大してよく見てみると…「鳩胸に…」「芸術的」「愛おしい」
夢中でおやつを食べていたしおりちゃん(@tokyoshioriさんより提供)

動物と一緒に暮らしていると、思わぬ仕草に癒され、笑顔になることもあります。@tokyoshioriさんが、コザクラインコのしおりちゃんのかわいらしい姿をXに投稿すると「鳩胸に…」「芸術的」「愛おしい」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

しおりちゃんについて@tokyoshioriさんに話を聞きました。

しおりちゃんの胸元に…

しおりちゃんは13歳のコザクラインコ。@tokyoshioriさんが撮影した写真を見ていたところ、しおりちゃんの胸元に何かがあることに気付きました。写真を拡大すると、胸にたくさんのおやつのくずが付いていたのです。

胸におやつのくずをつけたしおりちゃん(@tokyoshioriさんより提供)

このときの様子について、@tokyoshioriさんは「夢中でおやつを食べたせいで、口からこぼれたシードの殻がそのまま胸のモフモフに付いたのだと思います」と話します。普段は固形タイプのペレットを主食にしているしおりちゃん。放鳥時に与えるシードのおやつが大好物だといいます。

さらに「楽しんで食べたんだなぁと微笑ましくなると同時に、おやつのかけらがついた胸の羽がとてもきれいに見えました」とも。

しおりちゃんの胸元は特にモフモフしていて、触ると指先が少し埋もれるほどの羽の厚みがあるのだそう。色はアクアオパーリンで、コザクラインコの中ではややくすんだ色味。頭が大きめで、ほかの飼い主さんからも「かなりモフモフ」と言われることがあるそうです。

気が強いしおりちゃん

@tokyoshioriさんから見たしおりちゃんは気が強いといいます。
「怒ったりうれしがったり、甘えたりの感情がはっきり伝わってきます」と教えてくれました。

しおりちゃんは、危険な場所に入ろうとしたり、食べてはいけないものに近づいたりと、飼い主が止めざるを得ないこともありますが、そうするととても怒ります。ところがその直後には、甘えた表情で手に頭を押し付けてくるのだとか。頭やあごをなでられるのが大好きなのだそうです。

普段のしおりちゃんの様子(@tokyoshioriさんより提供)

また、@tokyoshioriさんの元気がないときは、声でそれを察するのか、様子を見るように顔を覗き込んできたり、肩に乗ってくちばしを押し付けてきたりすることも。
「鳥さんは無表情といわれていますが、しおりに限らず、鳥は案外表情豊かで驚きます」と話していました。

しおりちゃんが好きなこと

しおりちゃんの好きなことは、水浴び。1週間に1回ほど、お皿に水を入れるとすぐに飛んで来て大はしゃぎで水浴びをします。 肉眼では速すぎてよく見えませんが、その様子を撮影してみると、水滴が飛び散るほど全力で浴びる姿に驚かされるそうです。

水浴びするしおりちゃん(@tokyoshioriさんより提供)

また、人間をよく観察しており、笑い声を真似したり、会話に参加するような仕草も見せます。
最近では、@tokyoshioriさんが笑う直前に先に笑い出すこともあり、声の調子や仕草から笑いそうなのを予想しているとしか思えず、驚かされるのだそうです。

かわいらしいしおりちゃん(@tokyoshioriさんより提供)

さらに、しおりちゃんは片足を挙げて「ハーイ」をするのが得意です。以前、人間の人差し指に乗る「ステップアップ」という技を練習したとき、少し横着してその場で片足をあげただけだったのですが、それが「ハーイ」に見えて@tokyoshioriさんが大喜びしたそう。それをしっかり覚え、今では人差し指を出すとそのポーズで応えるようになりました。

放鳥時にはしおりちゃんと一緒に楽しく遊んでいるという@tokyoshioriさん。これからもしおりちゃんと一緒に過ごす日々が楽しみですね。

この記事の写真一覧はこちら