鯉のぼりを見に行った1歳双子。しかし、よく見ると…「最高に可愛い」「すごくほっこりしました」

鯉のぼりを見に行った1歳双子。しかし、よく見ると…「最高に可愛い」「すごくほっこりしました」

いろいろなものに興味を持つ幼い子どもにとって、外遊びは楽しい発見がいっぱいです。@soma_885_somaさんが、家族で鯉のぼりを見に行ったときの様子をThreadsに投稿すると「最高に可愛い」「すごくほっこりしました」などのコメントが寄せられ、話題になっています。

このときの様子について、パパさんに話を聞きました。

鯉のぼりを見に行ったはずが…

近くの川の鯉のぼりを見に行ったときのこと。1歳5ヶ月の双子の息子さんたちは、鯉のぼりよりも夢中になったものを見つけたようです。息子さんたちが持っていたのは、黄色いかわいらしいタンポポでした。

タンポポを持って嬉しそうな2人(@soma_885_somaさんより提供)

ママさんがタンポポを摘み取って息子さんたちに渡すと、嬉しそうに振り回して遊んでいたのだとか。

このときの様子について「正直、写真を撮る瞬間はカメラのモニターを見ているので子どもたちの表情はよくわかっていません(笑)カメラの横で妻がお笑い芸人のような面白いトークを繰り広げるので、子どもたちは笑ってくれます」とパパさん。

タンポポに夢中(@soma_885_somaさんより提供)

息子さんたちには3歳のお姉ちゃんがいます。お姉ちゃんが生まれてから鯉のぼりを見に行くようになり、素敵な場所だったことから毎年行くことにしているのだとか。
このあとは、息子さんたちはお姉ちゃんと3人で鯉のぼりをつかもうと走り回っていたそうです。

娘さんも一緒に(@soma_885_somaさんより提供)

双子くんの性格は…

そんな双子の息子さんたちについて「双子の兄は、とにかく元気です。なかなか手がかかりますが、笑顔がかわいいです。弟は、おっとりでお姉ちゃんが大好きです。笑顔もかわいいですが、ぼんやりした表情もまた魅力的です」とパパさん。

タンポポとポーズ(@soma_885_somaさんより提供)

普段、息子さんたちはおもちゃの取り合いでよくケンカをしますが、弟さんが泣くと、お兄ちゃんは頭をなでてあげるそうです。ただし、おもちゃは渡さないとのこと。

今後について「お姉ちゃんが妻に似て芸人さんのように明るくて元気なので、それくらい元気に育ってほしいという気持ちもあるし、穏やかに育ってほしいという気持ちもあります。家族5人で仲良く過ごせて、子どもたちが大きくなっても家族旅行に頻繁に行けるといいですね」とパパさん。

とても幸せな家族の様子が伝わってくる写真でした。これからも新しい思い出が増えていくことでしょう。

この記事の写真一覧はこちら