コンテンツへ移動
ほ・とせなNEWS
タグから探す
  • SNSで話題
  • ふっとほほえむ
  • 東京都
  • ほっとする
  • 子ども
  • はっとする
  • へぇと納得
  • 家族
  • 子育て
  • 犬
  • ひぃと驚く
  • 香川
  • 岡山
  • 猫
  • 香川県
  • 生き方
  • 岡山県
  • アート
  • 病気
  • 海外
もっと見る
ほっとメーカーから探す
今の気分から探す
  • はっとするはっとする
  • ひぃと驚くひぃと驚く
  • ふっとほほえむふっとほほえむ
  • へぇと納得へぇと納得
  • ほっとするほっとする
SNSで話題の記事を見る
  • Twitter
  • Instagram
ABOUT
  • ほ・とせなNEWSとは
  • 運営会社
  • 利用規約
  • お問い合わせ
prev
next
イタズラ好きでもある(@kondate_catsさんより提供)
イタズラ好きでもある(@kondate_catsさんより提供)
prev
next
  • 関連記事
5 / 7
この投稿へのコメントを見る
  • X
  • Facebook
  • LINE

ママがお風呂から出ると…5歳息子の行動に「神なの?」「サイッコーの息子やな」と絶賛の声

新入り子猫を威嚇する先住猫 しかし2週間後…2匹の姿に「泣いちゃいます」「今の姿は感激」

SNSで話題

あわせて読みたい

息子「何回行ったら幼稚園お休み?」母「4回だよ」と伝えると…→その後の息子の行動に「わかるよその気持ち」「うちの子も!」の声

息子「何回行ったら幼稚園お休み?」母「4回だよ」と伝えると…→その後の息子の行動に「わかるよその気持ち」「うちの子も!」の声

4歳の娘「かぞくかいぎがしたい」まさかの議題に父親「最検討事項!」 投稿すると…多くの意見が寄せられる!

4歳の娘「かぞくかいぎがしたい」まさかの議題に父親「最検討事項!」 投稿すると…多くの意見が寄せられる!

つかまり立ちしかできない我が子…保育園では1人で立ってる!? 両親の前では頑なに立たない1歳児が可愛すぎる…!

つかまり立ちしかできない我が子…保育園では1人で立ってる!? 両親の前では頑なに立たない1歳児が可愛すぎる…!

新着記事

  • 「忘れられてないかな…」半月ぶりに生後10ヶ月の息子と再会したパパ。久しぶりの親子の時間に「尊すぎる」「ニヤニヤが止まらない」

  • 父が6歳息子のために作ったテスト。→その素敵な内容に「すごい素敵」「楽しそう」「すごいパパですね!」

  • ぐっすり眠る生後3ヶ月の赤ちゃん。しかし、隣をよく見ると「尊い…」「素敵な光景」

  • 看護師だった女性。7年後、父の闘病をきっかけに転身。現在のまさかの姿に「驚きを隠せません」「見えない」

  • 旦那と娘に作る“変身系女子弁当” その仕上がりに…「すご!!」「どうやったらこんなイラストが!?」「羨ましすぎる」

  • 9歳娘と出かけたシングルファーザー 娘のカバンを見て驚き!?その光景に「最高の親孝行」「尊い」「なんて可愛い“推し活”…!」

  • お昼寝中の生後2ヶ月赤ちゃん。しかし、その隣をよく見ると…「悶絶してるの可愛い」

  • 治療で諦めかけていたそのとき…「涙」「勇気もらいました」「末永くお幸せに」

  • 首がすわらない娘に違和感。 その後、判明した病に…母「頭が真っ白になった」15年後の現在、前向きに活動する母の強い思いに迫る

  • お昼寝している双子の赤ちゃん。しかし、母がちょっと目を離すと…「完璧なポジション」「可愛すぎる」

  • 「洗い物が苦にならない」シンクで見守ってくれる”まさかの生き物”に「かわいい監督さん」「楽しみに変わりますね」「むしろご褒美か」

  • ママが高校生のときに出産した長男 →20年後の姿に「イケメン」「感動しました」「第2のお父さんみたい」

  • 100円ショップで買った観葉植物を育ててみた結果… 突然起きた予想外の変化に「すごーい!!」「私も見つけたら買ってみます」

  • 小学校の同級生だった2人→出会って30年が経過し……現在の素敵な姿に「似てますね」「幸せが滲み出てますね」「写真から伝わる幸せ感」

  • ノリノリでダンスをする3歳姉と1歳妹 →しかし、よく見ていると…「爆笑」「かわいい」「絶妙なタイミング」「両者、優勝」「まさかの…」「偶然!?」

  • 傘を差しながら赤ちゃんと登園するママ ふと、手元を見ると…驚きの光景に「可愛くて泣ける」「初めての共同作業」「たまりません」

  • 白の赤ちゃんワンコ →9年後の姿に思わず二度見…!?「脳がバグる」「中身どうなってるの」「ポメと認識できなかった」

  • “大量の種”をまいてしまった男性→10日後、様子を見に行くと… まさかの光景に「天才」「凄い」「羨ましい」「夢ある」

  • タブレットを見る“4歳兄と1歳妹”→しかし、足元をよくみると…「可愛い」「くっつき虫だ」

  • 病院に行くことを察してしまったネコ。→直後、予想外の行動に「もはや猫じゃない」「この形態は初めて」「笑ってごめん」

アクセスランキング

  • 平成6年に撮った2ショット 30年後の姿に…「美男美女」「こんな夫婦になりたい」
    平成6年に撮った2ショット 30年後の姿に…「美男美女」「こんな夫婦になりたい」
  • 孫のためにお弁当を作った祖母 孫が絶賛したお弁当に「美味しそう」「お弁当すごい」
    孫のためにお弁当を作った祖母 孫が絶賛したお弁当に「美味しそう」「お弁当すごい」
  • じいじを駅で待つ孫たち じいじが来た瞬間…!?「じいじイケメン」「デレッデレ」「嬉しくて可愛くてたまらない」「幸せになれる」
    じいじを駅で待つ孫たち じいじが来た瞬間…!?「じいじイケメン」「デレッデレ」「嬉しくて可愛くてたまらない」「幸せになれる」
  • 平成7年に生まれた双子…その29年後の姿に「漫画みたい」「素敵すぎる」
    平成7年に生まれた双子…その29年後の姿に「漫画みたい」「素敵すぎる」
  • 2008年に撮影した母と息子の2ショット 15年後の姿に「イケメン過ぎ」「立派な成人になったね」「素敵な親子、羨ましいです」
    2008年に撮影した母と息子の2ショット 15年後の姿に「イケメン過ぎ」「立派な成人になったね」「素敵な親子、羨ましいです」

6位以降はこちら

  • 息子「何回行ったら幼稚園お休み?」母「4回だよ」と伝えると…→その後の息子の行動に「わかるよその気持ち」「うちの子も!」の声
    息子「何回行ったら幼稚園お休み?」母「4回だよ」と伝えると…→その後の息子の行動に「わかるよその気持ち」「うちの子も!」の声
  • 父親が5分で書く連絡帳に「めっちゃ面白い」「楽しい連絡帳」の声 書き始めたことで“育児に変化”も
    父親が5分で書く連絡帳に「めっちゃ面白い」「楽しい連絡帳」の声 書き始めたことで“育児に変化”も
  • 「頭痛がする」その後亡くなった妻とお腹の中の赤ちゃん 「”妊娠オウム病“を知ってほしい」発信を続ける夫に迫る
    「頭痛がする」その後亡くなった妻とお腹の中の赤ちゃん 「”妊娠オウム病“を知ってほしい」発信を続ける夫に迫る
  • 小4の息子に渡したおこづかい明細書 その内容に「こういう勉強小学校とかでして欲しい」「社会勉強になりますね」の声
    小4の息子に渡したおこづかい明細書 その内容に「こういう勉強小学校とかでして欲しい」「社会勉強になりますね」の声
  • 平気で悪口を言うばあちゃんvs悪口を見逃さないひ孫 2歳と81歳ののほほえましいやり取りに「口悪いけど可愛い」の声
    平気で悪口を言うばあちゃんvs悪口を見逃さないひ孫 2歳と81歳ののほほえましいやり取りに「口悪いけど可愛い」の声

6位以降はこちら

編集部ピックアップ

ひ孫にデレデレな80歳じいじが、抱っこすると…ひ孫の反応に「涙が出ました」「可愛くて仕方ない」
ひ孫にデレデレな80歳じいじが、抱っこすると…ひ孫の反応に「涙が出ました」「可愛くて仕方ない」
ほ・とせなNEWS編集部
生後8ヶ月で亡くなった息子 約3年半後、当時の妻の日記に書いてあった本音とは
生後8ヶ月で亡くなった息子 約3年半後、当時の妻の日記に書いてあった本音とは
ほ・とせなNEWS編集部
ソファでおにぎりを食べる1歳息子 しかしよく見ると…母「!?」すべてを察した母の投稿に「可愛いから許す!」「現行犯〜」
ソファでおにぎりを食べる1歳息子 しかしよく見ると…母「!?」すべてを察した母の投稿に「可愛いから許す!」「現行犯〜」
ほ・とせなNEWS編集部
小1から不登校、息子は「ギフテッド」だった 父が“ウチ給食”を作り続ける理由とは #令和の親 #令和の子
小1から不登校、息子は「ギフテッド」だった 父が“ウチ給食”を作り続ける理由とは #令和の親 #令和の子
SNSで話題
ほ・とせなNEWS編集部
ライター募集!

“人”のグッドニュースの取材・執筆をしてみませんか?

ライター募集!イラスト

お問い合わせページへ

Follow US!
  • Twitter
  • Instagram
SNSイラスト
SNSイラスト
  • ほとせなニュースとは
  • タグ一覧
  • 利用規約
  • ランキングSNS
  • ランキングNEWS
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

Copyright© Generallink inc. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.