コンテンツへ移動
ほ・とせなNEWS
タグから探す
  • SNSで話題
  • 東京都
  • ふっとほほえむ
  • ほっとする
  • 子ども
  • はっとする
  • へぇと納得
  • 家族
  • 子育て
  • 犬
  • 香川
  • 岡山
  • ひぃと驚く
  • 猫
  • 香川県
  • 生き方
  • 岡山県
  • アート
  • 病気
  • 海外
もっと見る
ほっとメーカーから探す
今の気分から探す
  • はっとするはっとする
  • ひぃと驚くひぃと驚く
  • ふっとほほえむふっとほほえむ
  • へぇと納得へぇと納得
  • ほっとするほっとする
SNSで話題の記事を見る
  • Twitter
  • Instagram
ABOUT
  • ほ・とせなNEWSとは
  • 運営会社
  • 利用規約
  • お問い合わせ
小池よう子

小池よう子

食農ライター・食農コーディネーター

東京出身。夫のUターンで45歳のときに香川県高松市へ移住。20代・30代は女性誌や旅行誌、トラベルガイド本などで、全国各地の食や食文化を取材し食べまくる役得に恵まれる。食べるモノをつくり出す人に興味が尽きず、気が付けば「つくる人と食べる人をつなぐ仕事」に従事。文章を書いたり、生産者を応援したり。地方の豊かさにふれ、スゴイ人に出会うことに喜びと感動、刺激を受けながら、香川暮らしを愉しんでいる。取材は私の世界を広げる旅。おばあさんになったら「朝ごはん食堂」を営むのが夢。好きなうどんは「すだちうどん」。

書いた記事一覧

最中の“皮”で和菓子文化、香川を盛り上げたい 最中皮製造所の新たな挑戦

最中の“皮”で和菓子文化、香川を盛り上げたい 最中皮製造所の新たな挑戦

2023/07/28(金)
身近な“おいしい”をかなえてくれる「やさいバス」って? 四国・香川にも登場!

身近な“おいしい”をかなえてくれる「やさいバス」って? 四国・香川にも登場!

2023/01/23(月)
「レチェフランはお父さんの味」フィリピンプリンを日本にも “香川の味”取り入れ挑戦続ける

「レチェフランはお父さんの味」フィリピンプリンを日本にも “香川の味”取り入れ挑戦続ける

2022/10/31(月)
蜜蜂と出会い60年、養蜂始めて17年 蜂を愛する男性が作る香川発「屋島のはちみつ」

蜜蜂と出会い60年、養蜂始めて17年 蜂を愛する男性が作る香川発「屋島のはちみつ」

2022/08/08(月)
かき氷onのドリンク 落とした時の保険付!? 開発は香川B級グルメの生みの親

かき氷onのドリンク 落とした時の保険付!? 開発は香川B級グルメの生みの親

2022/07/29(金)
“イリコの島”の知られざる特産品 島で食べ継がれる「イブキホワイト」とは

“イリコの島”の知られざる特産品 島で食べ継がれる「イブキホワイト」とは

2022/06/01(水)
香川・まんのう町に「みんなの居場所」プレオープン チョコレート工場や農園も

香川・まんのう町に「みんなの居場所」プレオープン チョコレート工場や農園も

2022/01/24(月)
日本料理店が作る蒸しパン コンセプトは「お年寄りの3時のおやつ」

日本料理店が作る蒸しパン コンセプトは「お年寄りの3時のおやつ」

2022/01/11(火)
香川の郷土野菜「香川本鷹」に託す“生きがい農業” 特産品は地域の誇り

香川の郷土野菜「香川本鷹」に託す“生きがい農業” 特産品は地域の誇り

2021/12/23(木)
元自衛官が香川・小豆島のオリーブ生産者に 胸に抱く平和への思い

元自衛官が香川・小豆島のオリーブ生産者に 胸に抱く平和への思い

2021/12/01(水)
1 2

アクセスランキング

  • 平成6年に撮った2ショット 30年後の姿に…「美男美女」「こんな夫婦になりたい」
    平成6年に撮った2ショット 30年後の姿に…「美男美女」「こんな夫婦になりたい」
  • 孫のためにお弁当を作った祖母 孫が絶賛したお弁当に「美味しそう」「お弁当すごい」
    孫のためにお弁当を作った祖母 孫が絶賛したお弁当に「美味しそう」「お弁当すごい」
  • じいじを駅で待つ孫たち じいじが来た瞬間…!?「じいじイケメン」「デレッデレ」「嬉しくて可愛くてたまらない」「幸せになれる」
    じいじを駅で待つ孫たち じいじが来た瞬間…!?「じいじイケメン」「デレッデレ」「嬉しくて可愛くてたまらない」「幸せになれる」
  • 平成7年に生まれた双子…その29年後の姿に「漫画みたい」「素敵すぎる」
    平成7年に生まれた双子…その29年後の姿に「漫画みたい」「素敵すぎる」
  • 2008年に撮影した母と息子の2ショット 15年後の姿に「イケメン過ぎ」「立派な成人になったね」「素敵な親子、羨ましいです」
    2008年に撮影した母と息子の2ショット 15年後の姿に「イケメン過ぎ」「立派な成人になったね」「素敵な親子、羨ましいです」

6位以降はこちら

  • 息子「何回行ったら幼稚園お休み?」母「4回だよ」と伝えると…→その後の息子の行動に「わかるよその気持ち」「うちの子も!」の声
    息子「何回行ったら幼稚園お休み?」母「4回だよ」と伝えると…→その後の息子の行動に「わかるよその気持ち」「うちの子も!」の声
  • 父親が5分で書く連絡帳に「めっちゃ面白い」「楽しい連絡帳」の声 書き始めたことで“育児に変化”も
    父親が5分で書く連絡帳に「めっちゃ面白い」「楽しい連絡帳」の声 書き始めたことで“育児に変化”も
  • 「頭痛がする」その後亡くなった妻とお腹の中の赤ちゃん 「”妊娠オウム病“を知ってほしい」発信を続ける夫に迫る
    「頭痛がする」その後亡くなった妻とお腹の中の赤ちゃん 「”妊娠オウム病“を知ってほしい」発信を続ける夫に迫る
  • 平気で悪口を言うばあちゃんvs悪口を見逃さないひ孫 2歳と81歳ののほほえましいやり取りに「口悪いけど可愛い」の声
    平気で悪口を言うばあちゃんvs悪口を見逃さないひ孫 2歳と81歳ののほほえましいやり取りに「口悪いけど可愛い」の声
  • 小4の息子に渡したおこづかい明細書 その内容に「こういう勉強小学校とかでして欲しい」「社会勉強になりますね」の声
    小4の息子に渡したおこづかい明細書 その内容に「こういう勉強小学校とかでして欲しい」「社会勉強になりますね」の声

6位以降はこちら

編集部ピックアップ

ひ孫にデレデレな80歳じいじが、抱っこすると…ひ孫の反応に「涙が出ました」「可愛くて仕方ない」
ひ孫にデレデレな80歳じいじが、抱っこすると…ひ孫の反応に「涙が出ました」「可愛くて仕方ない」
ほ・とせなNEWS編集部
生後8ヶ月で亡くなった息子 約3年半後、当時の妻の日記に書いてあった本音とは
生後8ヶ月で亡くなった息子 約3年半後、当時の妻の日記に書いてあった本音とは
ほ・とせなNEWS編集部
ソファでおにぎりを食べる1歳息子 しかしよく見ると…母「!?」すべてを察した母の投稿に「可愛いから許す!」「現行犯〜」
ソファでおにぎりを食べる1歳息子 しかしよく見ると…母「!?」すべてを察した母の投稿に「可愛いから許す!」「現行犯〜」
ほ・とせなNEWS編集部
小1から不登校、息子は「ギフテッド」だった 父が“ウチ給食”を作り続ける理由とは #令和の親 #令和の子
小1から不登校、息子は「ギフテッド」だった 父が“ウチ給食”を作り続ける理由とは #令和の親 #令和の子
SNSで話題
ほ・とせなNEWS編集部
ライター募集!

“人”のグッドニュースの取材・執筆をしてみませんか?

ライター募集!イラスト

お問い合わせページへ

Follow US!
  • Twitter
  • Instagram
SNSイラスト
SNSイラスト
  • ほとせなニュースとは
  • タグ一覧
  • 利用規約
  • ランキングSNS
  • ランキングNEWS
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

Copyright© Generallink inc. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.