ほ・とせなNEWS 人がニュースになる。ニュースが人を元気にする。

今の気分から探す
  • はっとするはっとする
  • ひぃと驚くひぃと驚く
  • ふっとほほえむふっとほほえむ
  • へぇと納得へぇと納得
  • ほっとするほっとする
  • タグ
    • 岡山
    • コーヒー
    • お店
    • 香川
    • 移住
    • ライフスタイル
    • 起業
    • グルメ
    • チャレンジ
    • 健康
    • 農業
    • 歴史
    • 伝統
    • 文化
    • まちづくり
    • 節句
    • 新型コロナ
    • 街歩き
    • 小学生
    • 学童保育
    • もっと見る
    • 閉じる
  • ほっとメーカー
    • COCO真庭 編集部 COCO真庭 編集部
    • 奈義しごとえん 奈義しごとえん
    • ほ・とせなNEWS編集部 ほ・とせなNEWS編集部
    • NPO法人英田上山棚田団 NPO法人英田上山棚田団
    • 溝端直毅 溝端直毅
    • 福田忍 福田忍
    • 広報真庭 広報真庭
    • こばん こばん
    • 奈義町 奈義町
    • 備後とことこ 備後とことこ
    • 特定非営利法人みんなの集落研究所 特定非営利法人みんなの集落研究所
    • 岡山県津山市広報 岡山県津山市広報
    • 藤原まりこ 藤原まりこ
    • JA晴れの国岡山 JA晴れの国岡山
    • 野村薫 野村薫
    • もっと見る
    • 閉じる
  • Twitter
  • Instagram

奈義しごとえん

奈義しごとえん

町民ライター

町民ライターが奈義町のホットなニュースをお知らせします。

  • Home

書いた記事一覧

  • 公演は中止でも、江戸時代からの伝統は絶やさない 地域全体で盛り上げる農村歌舞伎

    公演は中止でも、江戸時代からの伝統は絶やさない 地域全体で盛り上げる農村歌舞伎

    2021/03/04 (木)

  • 電子機器やネットがなくても”笑顔”が溢れる ザンビアの子どもたちから学んだ「心の豊かさ」

    電子機器やネットがなくても”笑顔”が溢れる ザンビアの子どもたちから学んだ「心の豊かさ」

    2021/02/24 (水)

  • 目指すのは「究極の赤身の熟成肉」 次世代の畜産家の果てなき挑戦を追う

    目指すのは「究極の赤身の熟成肉」 次世代の畜産家の果てなき挑戦を追う

    2021/01/26 (火)

  • コロナ禍でも「いつも通りに。伝統は変えない」小6の女の子が一生に一度だけ舞う“巫女舞”に密着

    コロナ禍でも「いつも通りに。伝統は変えない」小6の女の子が一生に一度だけ舞う“巫女舞”に密着

    2021/01/21 (木)

  • ハチミツの流通シェア1%未満!希少なニホンミツバチの温厚な性格に惚れた男性

    ハチミツの流通シェア1%未満!希少なニホンミツバチの温厚な性格に惚れた男性

    2021/01/20 (水)

  • ユネスコ無形文化遺産に登録!「かやぶき屋根」の家に今も住み続ける住人が守り続けてきた大切な思いとは

    ユネスコ無形文化遺産に登録!「かやぶき屋根」の家に今も住み続ける住人が守り続けてきた大切な思いとは

    2021/01/06 (水)

  • 騎手が選んだ“農家”という次のステージ ブレない気持ちは「人と違うことをすること」

    騎手が選んだ“農家”という次のステージ ブレない気持ちは「人と違うことをすること」

    2020/12/13 (日)

  • 新型コロナ禍の日常描く新作が上演!「老いと演劇」OiBokkeShiの魅力

    新型コロナ禍の日常描く新作が上演!「老いと演劇」OiBokkeShiの魅力

    2020/11/27 (金)

  • 「子どもと一緒に、ほっとできる場所を」偶然の出会いが生んだ“絵本カフェ”

    「子どもと一緒に、ほっとできる場所を」偶然の出会いが生んだ“絵本カフェ”

    2020/11/12 (木)

  • 国道沿いにヤギの謎 農業を助ける『協力隊』だった

    国道沿いにヤギの謎 農業を助ける『協力隊』だった

    2020/11/04 (水)

アクセスランキング

  1. 誰かと誰かの"あわい"を繋ぐ 元小学校教員の夫妻が紡ぎ出す「喫茶店~あわい~」に流れる時間

    誰かと誰かの"あわい"を繋ぐ 元小学校教員の夫妻が紡ぎ出す「喫茶店~あわい~」に流れる時間

  2. 飲食経験ゼロから“コーヒーの表現者”に 街の小さな焙煎所には、変化を恐れないしなやかさがあった

    飲食経験ゼロから“コーヒーの表現者”に 街の小さな焙煎所には、変化を恐れないしなやかさがあった

  3. アレルギーの人も安心!ヴィーガン生キャラメル開発に情熱を注ぐ若手農家の想いとは?

    アレルギーの人も安心!ヴィーガン生キャラメル開発に情熱を注ぐ若手農家の想いとは?

  4. 100年以上の時を経て“里帰り”したひな人形 再び手繰り寄せられた家同士の“縁”

    100年以上の時を経て“里帰り”したひな人形 再び手繰り寄せられた家同士の“縁”

  5. 謎の破れ寺はお殿様の"プライベート寺"だった! 住民の手助けで華麗に転身、地域の元気の源に

    謎の破れ寺はお殿様の"プライベート寺"だった! 住民の手助けで華麗に転身、地域の元気の源に

6位以降はこちら

ほっとメーカー募集

  • 取材ネタを募集
Follow US!
  • Twitter
  • Instagram
  • ほっとメーカー一覧
  • ほ・とせなNEWSとは
  • 運営会社
  • 利用規約
  • お問い合わせ

Copyright© Setonaikai Broadcasting Co., Ltd. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.