書いた記事一覧
-
人魚のミイラの科学的研究 守り継ぐ住職が「本物でなくてもいい」と話す理由
2022/05/21 (土)
-
映画「とんび」のレトロ商店街を再現 ロケ地を機に活性化を、住民らの思い
2022/04/20 (水)
-
あみぐるみの「オラン」 愛くるしさの裏に秘められた人間へのメッセージ
2022/04/17 (日)
-
広島の和食店で完売続出のプリンが商品化! 地酒・ワインとのコラボも
2022/03/03 (木)
-
不登校の経験経て、岡山にフリースクール 高校卒業資格得られる学園も準備
2022/02/17 (木)
-
ライダー集う和菓子店で「バイク大福」が人気! バイク好き店主が考案
2022/02/10 (木)
-
空き家の利活用どうすれば? 売却までの流れを学べる"すごろく”があった
2022/01/14 (金)
-
ゆるかわ犬猫に店員の顔も!? 地元店とのコラボ缶バッジ、売上は犬猫支援に
2021/12/25 (土)
-
HRや部活で仲間づくり “手帳で夢を叶える”オンラインコミュニティの魅力
2021/12/08 (水)
-
後継ぎのいないかりんとう屋 仕入れ先の孫夫婦が移住して味を受け継ぐ
2021/11/23 (火)
-
地域の約100人が出演! 笠岡の魅力発信動画を青年会議所メンバーが制作
2021/11/08 (月)
-
自ら食材を収穫するパティシエ 焼き菓子づくりで伝える地域の魅力
2021/09/23 (木)
-
海辺の静かな古民家は、手紙の書ける喫茶店 「大切な人への思い綴って」
2021/09/21 (火)