歴史の記事一覧
-
岡山の高校が93年の歴史刻んだ旧校舎に別れ告げ、在校生240人大移動 「壮大な修学旅行のように」
2023/03/23 (木)
-
埴輪が放牧されている~! 九州国立博物館の展示が「最高にかわいい」と話題
2023/02/15 (水)
-
本田實さんゆかりのカフェ誕生の背景 倉敷天文台を残したい…仕掛人の思い
2022/06/14 (火)
-
靴下止め続けて50年の「ソックタッチ」 知られざる歴史と第三次ブームの行方
2022/03/15 (火)
-
香川の正月は「あん餅雑煮」 山上の茶屋店主に聞くその歴史と味のこだわり
2022/01/01 (土)
-
教科書で見たお札を燃やす“成金おじさん”、3Dで立体化され照明器具に!
2021/11/05 (金)
-
丹下健三設計の「船の体育館」が解体の危機!? 再生の道を探る建築家
2021/09/26 (日)
-
9・10月限定御朱印授与の金刀比羅宮 三穂津姫をイメージした限定パフェも
2021/09/08 (水)
-
巨人伝説など500以上の民話が残る岡山・奈義町 地域の言葉で物語を伝え続ける人たち
2021/07/23 (金)
-
日本人捕虜の集団脱走“カウラ事件” テレビ局記者が10年以上にわたる取材をドキュメンタリー映画化
2021/07/02 (金)
-
1200年の歴史を持つ寺、境内にシェアハウスと牧場。 「コミュニティを新しい形で取り戻す」52代住職の視点 岡山・真庭市
2021/06/01 (火)
-
「酒好きが集まると物事は動く」 “緒方洪庵”の名を持つ愛媛の日本酒 大阪大教授らの手で新生
2021/05/19 (水)
-
恐竜の化石を追い求めて“40年以上” 研究者が伝えたい太古のロマンと子どもたちへのメッセージ
2021/04/20 (火)