学びの記事一覧
-
子どもが主人公だから大人は口出し禁止 失敗歓迎の子どもマルシェを香川で
2022/07/27 (水)
-
受験生必見! 大人も参考になる、葉一さんの「最強の自宅学習法」とは
2022/07/24 (日)
-
学びの機会、格差なくすため…奮闘する認定NPO法人 見えた展望と課題とは
2022/06/13 (月)
-
折紙のおかげで塾なし東大合格!? 「おりがみ博士」に聞く、奥深い世界とは
2022/05/30 (月)
-
顧問は慶応大生!? 中高・学校横断型の部活動「みとよ探究部」とは
2022/05/29 (日)
-
子どもの幸福度が高いオランダ、日本との違いは? 現地に住む日本人に聞く
2022/05/18 (水)
-
東大卒ママが実践する“志教育”って? 勉強嫌いの子がいなくなる日本を目指す
2022/04/19 (火)
-
「言語は栄養剤」 海外協力隊経験者が語る、日本語教育の課題と可能性とは
2022/04/06 (水)
-
小学校教諭からサッカー指導者へ 子どもの思考を止めない関わり方とは
2022/03/29 (火)
-
仲間と楽しみながらコミュニケーションを学ぶ “インプロ”の魅力とは
2022/03/28 (月)
-
多忙な先生が、休日に「世界を学ぶ」理由とは? 岡山で奔走する4人に聞く
2022/03/05 (土)
-
創造力・思考力を身に付ける場のオーナーが語る「主体的な遊び」の大切さ
2022/02/23 (水)
-
アマチュアバスケ界注目のコーチ 過去には周囲との"ズレ”も、今は肯定
2022/02/20 (日)