2021/12/29
この写真の記事を読む
元自衛官が香川・小豆島のオリーブ生産者に 胸に抱く平和への思い
豪快な魚飯と爆食シーンが大人気! 小豆島の漁師YouTuber「はまゆう」が愛されるワケ
気持ちを結ぶ“おむすび”のテイクアウト専門店オープン 農家の父と弟が作った米麦を使い、食べる人の幸せを願う
「目の前にはチャンスしかない」 香川発「はざまいちじく」を全国に
ホテル支配人が野菜を栽培・収穫! WeBase高松、充実朝食バイキングの裏側
「最高のラブレター」4歳の女の子がお母さんに書いた手紙に感動の声続出
老舗酒蔵の人手不足を救った! 希望者が参加できる「酒づくり大学」とは
フリーアナウンサーからパラレルワーカーに 複数の仕事に携わる働き方を選んだ理由
人魚のミイラの科学的研究 守り継ぐ住職が「本物でなくてもいい」と話す理由
8時間で描いたリアルすぎるカエルに驚きの声 その超絶テクニックを聞いた
家業と“好き”の板挟みで苦しんだ日々 寺の長男が虫博士になるまで
注目の若手脚本家・白鳥雄介さん 今を支える、師匠・鈴井貴之さんの教え
子どもの幸福度が高いオランダ、日本との違いは? 現地に住む日本人に聞く
お遍路愛する心に国境なし 外国人9人が“空海ゆかりの地”善通寺を目指した
コロナ禍で苦しんだ桜の名所 老舗店が危機を脱したきっかけは常連の一言
カエルにザリガニも!? 60種類以上の料理楽しめるお好み焼き屋が尾道に
パラグライダーなら紀の川市!? 年200回飛ぶインストラクターが勧めるワケ
「昆虫食」自販機誕生のワケ 北海道の自販機専門店オーナーの真意とは
三豊・観音寺が餃子のまちに!? 醤油屋も参加、餃子プロジェクトの仕掛け人
“ありそうでなかった”ファッション雑貨 オーナーのモノに対する考え方とは
香川のポツンと山小屋 初めは夫婦の休憩所、次第に人が集う場に
もっと見る